発酵食品、酵素がますます人気です!
高品質な製品が多いといわれるネットワークビジネスの製品の中で、今「酵素」が注目されているようですね。
健康のかぎは”酵素”だった!
日米およそ35万人以上の胃腸をみてきたという新谷博士(新谷弘実博士/アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授)によると、流行の健康法の中には、健康法を損なう恐れのある「間違った健康法」が潜んでいるといいます。本当に体によいものを摂取してほしい。そんな考えの元、研究を重ねた結果、新谷博士が発見した健康のカギは「酵素」だったといいます。
酵素とは、動物や植物といったあらゆる生命体が生きていくのに欠かせない栄養素で、 人間の体内では、老廃物を排出する、腸内環境を整える、老化の原因となる活性酸素を排除する、などの働きをします。
酵素は食物酵素と潜在酵素の2つに分けられますが、、体内にある潜在酵素はさらに、「消化」酵素と「代謝」酵素の2つに振り分けられるのだそうです。
本来、人はその「体内酵素」をすい臓で作っていますが、消耗品ですし、年齢とともにその生成量も減少しがちになります。特に40代を迎えると、加速的に減少するのだそうですよ。
そこで、毎日の食生活の中で意識的に生きた酵素を取り入れる。
「食事から補う」&それでも足りない酵素を「サプリメント等から補う」必要があるのです

食物酵素を摂取することにより、潜在酵素の働きを助けることができます。
その結果、老廃物の排徐、腸内をキレイにする、しみ、シワ、老化の原因である活性酸素の排除、新陳代謝の活性化、脂肪の消化、便秘の解消、血液をサラサラにするなど多くのメリットがあると言われてます

酵素の多い食品にはどんなものがあるの?


・タンパク質分解酵素が入っている食品はバナナやパイナップルセロリ。

・毒素排出=デトックス効果のある食品は、オレンジやキュウリ。
・糖質分解酵素はスプラウト
・アボカド:脂肪を分解する酵素リパーゼを含む
また、
・発酵食品にも多く含まれていて納豆、味噌、糠漬け、漬物、麹などの食品にも酵素が多く含まれています。

発酵食品は、酵母や酵素を始めとした微生物の働きにより、いわばある程度消化された物ですから、消化しやすい形となった栄養素とともに、人体に有用な酵素までもを摂取できるという素晴らしい食品です。
酵素(発酵食品)は日本人の食習慣に浸透しています
ヨーグルト、チーズ、納豆、キムチ、醤油、味噌。それから、
日本酒、焼酎、ビール、ワイン、
パン、鰹節、ぬか漬け、たくあん……
皆さんの食生活に切っては切れないものですね☆ これらはすべて”発酵食品“と呼ばれるものです。
「日本食を見直そう」という流れの中、12年には、麹と塩と水を加えて発酵・熟成させた調味料「塩麹」が大ヒットしましたよね

この塩麹に続けとばかり、今年も多くの発酵食品が登場しています。
もともと日本食は醤油やみそ、漬物、納豆など発酵食品を使ったものが多く、日本人には”発酵食品”はなじみの深い素材なのですが、忙しい現代人にとって、なかなか食事で十分に発酵食品を摂取できない現状です……
でもそんな中、ネットワークビジネス各社の発酵食品サプリメントも続々と、市場投入されているようですよ

酵素サプリメント&発酵食品を扱っているネットワークビジネス会社

●ビオライズ株式会社(東京都渋谷区東)
「ビオエンザイムドリンク」:お子さまをはじめどなたでも飲みやすい味を実現した植物エキス発酵飲料
「ビオエンザイムEX」:芽玄米など予防医学の観点から88種類の素材を厳選し、精巧を極めた独自の発酵技術で50種類以上の微生物を駆使し、1年半以上発酵熟成させた機能性発酵食品。
※ビオライズでは、発酵食品を活用したファスティングダイエット(数日間のプチ断食)が女性の間で大好評。「美Bodyコンテスト」や「インストラクター制度」なども導入して、製品普及に努めているそうです。
●モリンダ ジャパン合同会社(東京都新宿区西新宿)
「ノニ酵素」 :ノニ果実と50種類以上の食物由来原料を3年以上かけて自然発酵。
13年1月にノニ配合量を増量してリニューアル発売。
この製品は10年6月の発売以来、右肩上がりの発売実績を保っているそうです。
●EPSM
「グレーズエンザイム」:国産無農薬の野菜や果物など80種類の原料を、3年6か月もの間、熟成発行と自然のままの乳酸菌によって発酵させたペーストタイプの食物発酵エキス。モンゴル産の植物性乳酸菌が有機酸、ポリフェノール。メラノイジンなどを作るといいます。
●シーグランド・ゲンキレイ
「バイタルビューティゲンキレイ」:オットセイエキスや金時ショウガ、八升豆、アナツバメの巣など21種類の自然素材と食物発酵エキスを配合した健康ドリンク。体内酵素を活性させ、体を守る力や代謝を正常に保つ力をサポートするそうです。
●ニナファームジャポン
抗酸化酵素サプリメント、「サンテアージュ オキシリア(OX)」
●株式会社玄米酵素(北海道札幌市北区)
玄米・胚芽・表皮などを麹菌によって発酵させ大豆を加えた健康補助食品「玄米酵素」
●株式会社ライフストーリー
血栓溶解酵素である純度100ナットウキナーゼ配合の「鳳皇」
●株式会社アルソア本社(山梨県北杜市)
ドリンクタイプのジオリナ酵素:野菜・果物・海藻などの発酵飲料
●チャリティマインド株式会社(北海道河東郡音更町)
アロエ酵素1000:アロエベラ果肉粉末を低温で乾燥させた酵素
●株式会社グッドライフGI(東京都港区元麻布)
酵素ワイン:野草、野菜、果物を発酵させたお酒
●株式会社バイオ・コーポレーション(熊本県人吉市)
スーパーバイオ21(パパイヤ酵素発酵食品)
●株式会社エーオーエーアオバ(東京都文京区目白台)
SOD様食品・AOAアオバ:SOD酵素(活性酸素を除去する酵素)
