PCで副収入なら、ネットワークビジネスで決まりです!
「副収入が入るネットビジネス、お小遣いかせぎ、在宅アルバイトを教えてください。」
そんな質問を掲示板で見つけました。
この世知辛い世の中、今自分が手にしているお給料も、この先もらい続けることができるか
本業の収入だけでやっていくことができるか?など、不安を感じることが多いですよね。。
本業プラスアルファの『副収入源』を探している人も大勢いらっしゃると思います。
実際私がそうでしたから(^^)
本業を続けながら在宅で稼ぐ
もう10年以上前になります。。その当時、夫婦で頑張っていた自営塾が大変なことに

夫婦ともども子供たちが好きで、教えることが好きで選んだ職業(教師の道)でした。
在宅の自営塾がいくら傾きだしたとしても、生徒さんの数が減ったとしても、
親ごさんへの責任もあります。
それ以上に、自分自身の夢への執着と意地がありました。
本業はやめるわけにはいきません

「せっかく始めた自営塾を続けながら、プラスアルファの副収入が得られたら

そこで私が考えたのは……
●自宅(在宅)で
●本業や家事、育児の隙間時間に出来る(時間的に融通が利く)
●パソコン(インターネット)を使ってコツコツとできる そんな在宅のサイドビジネス
に取り組むことでした。

なんかいろいろやりましたよ~。内職ですね!。。
でも……
たくさんの時間を浪費したことと、主人に内緒の借金を作ってしまったことだけで、何も収穫のないままの時期が過ぎていきましたっ。。
そう、
副収入を手に入れたい理由は人それぞれだと思います。
●もう少しゆとりのある暮らしがしたい
●お財布の中身を気にせず好きなものを買いたい
●行きたい時にふらりと旅行をしてみたい!
でもくれぐれも気をつけてほしいのは、いくらインターネットで出来る副収入源といっても、それが「労働収入」に始まり、「労働収入」に終わるものでは価値がないという事。
継続的に副収入を得ようと思ったら、やはり労働収入には限界があります

たとえば……
・テープライター、文字入力的な技術が必要で、かつ出来高制のものはとっても大変(私が身をもって体験しています><;)
・FXなども、かなりPCのスキルや知識が必要ですね。時間の拘束もありそうです。。
・ならば情報商材やアフィリエイトならって ……それこそ数限りなくブログやHPを作り続けなくてはならない。……なんてことを聞いたことがありますよ!?
で……
そんな私が取り組んでいるのが、インターネットで取り組むネットワークビジネス。
ネットワークビジネスの最大の特徴にして、最大の魅力はやはり【権利収入】や【不労所得】なのですよ

権利収入は、組織が出来るまでは労働に見合わない額ですが、ひとたびダウンライン組織が出来上がれば、徐々に会社員やOLさんでは手にすることのない大きな収入にうまれ変わります。(てこの原理=仕組みによるものですね。)
それに、ネットワークビジネスで手に入るものって、権利収入ばかりではないんですよ(^^)
副収入+α って素敵って思いませんか

ネットワークビジネスで素敵な仲間と新たな生きがいを見つけました。
年老いた母の介助に当たりながら、
家に居ながらにして、多くの仲間と一緒に社会参加できるのは、私の最高の生きがいになっています

