MLMはピラミッド商法ではないのですか?
いえ、まったく違います!!
ネットワークビジネスは、伝統的な小売販売と同じく完全に合法的なビジネス手法の一つです。
どちらも製品やサービスが作られ、市場に提供され販売され消費される点では同じです。
そして販売手数料は、その製品やサービスを提供する企業の利益を基づいて支払われます。
簡単に言えばネットワークビジネスは、自由主義経済の基本的な考え方におけるもう一つ別の視点に立っての、流通システムだということですね。
一方、ピラミッド商法というのは、伝統的な価値観や市場原理に基づいたものではありません。
ピラミッド商法は、「いんちき賭博」のようなものです。
ただ組織を作ることだけが先行して、真の流通は存在しません。
そこにはビジネスが展開され、製品がメーカーから消費者に流れているように見えますが、すべては「まやかし」です。多額の販売利益をえさにして法外な消費や価値のない商品を販売するケースがほとんどです。
そこではトップの数少ない人々だけが大きなお金を手にし、片方では大勢の人々が犠牲となって、貴重なお金と時間を失っているのです。
ネットワークビジネスにおいては、ネットワーク組織の上下に関係なく、また早く始めようがあとから参加しようが、等しくすべての人にチャンスがあり、トップの成功を手にする可能性が等しく与えられているんですよ^^
ネットワークビジネスにおけるトップの地位は、誰にとっても自分の願望と望むものを手にして余りある成功ということができるでしょう。